
ブルーバッジ・ガイドのことをたくさんの人に知ってもらうため、毎年2月に国際ガイドデーというのがあります。その一環として、ガイド協会でも日本語無料ガイド・ツアーをしています。私は土曜日のハンプトン・コート宮殿と、日曜日のナショナル・ギャラリーを担当しました。

まずは宮殿全体の概要を説明。

歴史背景も最初に簡単に説明します。

500年前の宮廷の厨房が再現されているチューダー・キッチンの説明。

私は宮殿(ステート・アパートメント)に入る前に、必ずこの宮廷の台所の話から始めます。だって面白いんだもん。

当時はまだジャガイモ、とうもろこし、トマト、唐辛子が伝わってなかったので、今とは全然違う食事をしていました。

そして宮殿の中に入ります。宮殿の中は撮影禁止なので、写真はありません。

最後に庭園を案内しました。

こちらはファウンテン・ガーデンです。

この日はとっても寒かったのですけど、たくさんの人が最後までお付き合いくださいました。
No comments:
Post a Comment